応募は2024年9月14日(土) ~ 2024年12月29日(日)
応募について
募集期間
応募期間:2024年9月14日(土) ~ 2024年12月29日(日)
募集作品
以下の条件を全て満たすこと。
- 2024年の公演や上映、配信を目的として2024年1月から2024年12月の間に公開された(公開予定、中止も含む)もの
- 主宰者及び制作者の承諾がえられているもの
- 本コンクールに未応募のもの(選考外を除く。ただし選考外も一度まで。)
- 掲出場所は国内・海外を問いません
※応募点数 制限なし。但し、1作品は4枚を上限として、応募が可能
応募資格
応募作品の企画者(発注者)、制作会社または制作者(デザイナー)であること。
事前に企画者、制作会社、制作者の許可を得た上で、応募すること。
小劇場演劇、学生演劇、アマチュア演劇、野外演劇等(応募資格に不安がある方はお問い合わせください)。
応募方法
【フライヤーに係る諸情報】
応募者情報:出品団体・制作者(制作会社)名/応募者名/電話/E-mailアドレス
作品情報:作品名/主催団体名または主催者名/フライヤー製作者/上映・公演(初日)年月/上映・公演 場所/作品のコンセプト/作品のアピールポイント
【フライヤーの画像データ】
- 保存形式:JPEG形式
- 画像サイズ: 880×880pixel 以内(縦横自由)
- 容量:1枚あたり1.5 メガバイト以内
- ※上記の画像データ以外の場合、応募フォームで画像の添付が出来ない場合があります。(サイズ調整が出来ない場合はそのままアップロードしてみてください。)
その場合、このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。に画像を送付してください。こちらで加工いたします。
【フライヤーのアップロード】
<一枚ものを提出の場合>
画像1に投稿してください。
<組作品での提出の場合>
画像1から順に1枚ずつ投稿してください。
画像1以降には4枚を上限として投稿が可能です。
画像1以降には4枚を上限として投稿が可能です。
審査について(審査員賞)
審査基準
各審査員が上位5作品を選び、1位には審査員賞が贈られます。
- 〇デザイン性
作品のもつイメージとマッチしデザイン性に優れている。 - 〇誘客性
「観てみたい!」と思わせるものが感じられる、公演の情報が伝わる内容である。 - 〇表現性
作品のコンセプトをわかりやすく明確に表現している、写真・コピー・イラスト等の表現に優れている、独自性・個性が感じられる。 - ※あくまでも選び方を聞かれた場合にお答えする内容です。
※このコンクールは優劣を競うためのものではなく、少しでも小劇場演劇業界を盛り上げるためのイベントです。あくまで、主催者・審査員の個人的な感性によるものであり、客観的な優劣を定めようとするものではありません。
受賞作品について
※3つの投票ポイントの合計でFLCO賞及び順位賞は決まります。
その他の各賞は審査員や主催者などの選んだ作品になります。
その他の各賞は審査員や主催者などの選んだ作品になります。
- 一般投票(3作品、各1ポイント)
- 審査員による投票(5作品、5,4,3,2,1の投票ポイント)
- 主催者、協力、協賛による投票(5作品、5,4,3,2,1の投票ポイント)
審査員
- 丸尾 聡(作家・演出家・俳優)
- 和泉 妃夏(女優・株式会社Fapqy代表)
- 特別審査員(現在未定)
- 主催者、協力、協賛による審査員等
賞について
各賞
- FLCO賞(1点):10,000円の商品券
- 各順位賞(4点): 5,000~1,000円の商品券
- 丸尾 聡賞(1点): 2,000円の商品券
- 和泉 妃夏賞(1点): 2,000円の商品券
- 沢田賞(1点): 2,000円の商品券
- 九十九賞(1点): 2,000円の商品券
- OENBUTAI賞(1点): 2,000円の商品券
- 特別審査員賞(4点): 2,000円の商品券
- 特別賞(該当作品がある場合)3,000~500円の商品券
結果発表
2025年2月1日(土)
・WEBサイトに結果を発表
・ライブ配信(予定)
・アーカイブ配信
・WEBサイトに結果を発表
・ライブ配信(予定)
・アーカイブ配信
表彰式
未定